Bluetooth機器とSONNET, SONNET2を接続するための接続機器です。
AudioLinkはテレビを観る、音楽等をきく、リモートマイクとしての使用、スマートフォンでのハンズフリー通話、の際にご使用ください。
ご使用になるにはAudioLinkバッテリー(開放ツール付き)(品番38058)と、AudioLinkケーブルセット(品番37824)のご購入も必要です。バッテリーやケーブルセット等が付属したAudioLink(接続機器)セット(品番37218)もございます。
【ご購入前に必ずお読みください】
@AudioLink(接続機器)は、SONNET2、 SONNET2 EAS、SONNET、SONNET EASと併用できます。それ以外のオーディオプロセッサとは併用できません。
ASONNET、SONNET EASをお使いの装用者様のご留意点
・AudioKeyアプリをご使用になる場合、AudioLink(接続機器)のご購入が必要です。
BAudioKeyアプリを使用する場合のご留意点
・AudioKeyアプリをご使用頂くには事前にマッピングをしている施設(病院等)のマッピングソフトウエア上で、ご使用になるリモコンの登録(設定)をファインチューナーエコーにし、オーディオプロセッサへのマップのダウンロードが必要になります。
・SONNET、SONNET EASをお使いの装用者様は、AudioLinkをご購入の後マッピングご担当の言語聴覚士の先生にご確認の上、必要な場合はマッピングのご予約をお願いいたします。
・人工内耳のマッピングソフトウエア上でリモコンの設定変更を行った後は、旧型のリモコン(ファインチューナー)は使えなくなりますのでご注意ください。
・SONNET2、SONNET2 EASをお使いの場合、AudioKeyアプリを使用するためにAudioLinkをご購入いただく必要はありません。(直接オーディオプロセッサとアプリの接続可能)